セミナー | 新外交フォーラム New Diplomatic Forum 代表 野口東秀-Page3

お問い合わせ

セミナー研究会開催のお知らせ

第23回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【河原 昌一郎】(農林水産政策研究所 上席主任研究官) 会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 兵庫県出身。昭和53年3月、東京大学法学部卒業。昭和53年4月、農林省入省、その後、在中国日本大使館参事官(平成7年~10年)、内閣外政審議室内閣審議官(平成10年~13年)、農林水産省協同組合検査部調整課長(平成13年~15年)等を経て、2003年7月から当研究所勤務。東京大学から博士(農学)を取得。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが8月22日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階会議室

開催日 2016年8月23日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「アジアでの覇権を狙う中国外交」

登壇者  河原 昌一郎(農林水産政策研究所 上席主任研究官)

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第22回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【内田 信】(上海欧貝薩諮詢有限公司・董事長、株式会社オレンジモール) 会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 学習院大学卒。 2008年7月より上海オブザベーションコンサルティング有限会社設立。中国市場物販とマーケティングのコンサルティングを行うと共に、タオバオでベビー用品を販売。タオバオにて日本人初と予想されるクラウン評価を獲得後、2009年9月にはクラウン2つを重ね(2万個の販売取引評価)、年商1億企業となり、さらに売上を伸ばしている。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが7月13日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ8階会議室

開催日 2016年7月14日 中止になりました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「中国の電子商取引ビジネスー最前線現場からの報告と実情、その展望」

登壇者  内田 信(上海欧貝薩諮詢有限公司・董事長、株式会社オレンジモール)

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第21回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【ロバート・D・エルドリッヂ】(元米国海兵隊太平洋基地・政務外交部次長、法政大学沖縄文化研究所国内研究員) 会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 1968年米 ニュージャージー州生まれ、1999年に神戸大学大学院研究科博士後期課程修了。2001年~2009年、大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授。2009年~2015年、沖縄県にある海兵隊太平洋基地政務外交部次長。その間、トモダチ作戦の立案に携わる。現在、2015年設立したエルドリッヂ研究所代表。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが6月8日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階ホール

開催日 2016年6月9日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「日米と尖閣」

登壇者  ロバート・D・エルドリッヂ(元米国海兵隊太平洋基地・政務外交部次長、法政大学沖縄文化研究所国内研究員)

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第20回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【古森 義久】(麗澤大学特別教授、産経新聞ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員) 会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 1941年(昭和16年) 東京府(現:東京都)に生まれる。1963年(昭和38年) 慶應義塾大学経済学部卒業後、ワシントン大学ジャーナリズム学科留学、毎日新聞社入社。毎日新聞記者として静岡支局、東京本社社会部、外信部を経る。1972年(昭和47年) 南ベトナム、サイゴン特派員、1975年(昭和50年) サイゴン支局長、1976年(昭和51年) ベトナム戦争終結時のサイゴン陥落報道により、ボーン国際記者賞受賞 同年、ワシントン特派員、1978年(昭和53年) 著書「ベトナム報道1300日」により、講談社出版文化賞ノンフィクション賞受賞、1981年(昭和56年) 米国カーネギー財団国際平和研究所上級研究員、1982年(昭和57年) 「ライシャワー核持ち込み発言報道」により日本新聞協会賞受賞、1983年(昭和58年) 毎日新聞東京本社政治部編集委員、1987年(昭和62年) 外信部副部長 同年産経新聞に移籍、ロンドン支局長、1989年(平成元年) ワシントン支局長、1990年(平成2年) 米国ウッドロー・ウィルソン・フェロー(~1998年)、1993年(平成5年) 「ロンドン・ワシントンからの6年間にわたる国際報道」により、日本記者クラブ賞受賞、1994年(平成6年) ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員、1995年(平成7年) 『大学病院で母はなぜ死んだか』(中央公論連載)により、第1回編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞作品賞受賞、1998年(平成10年) 9月より中国総局長(31年ぶりに産経新聞北京支局再開)、2001年(平成13年) ワシントン駐在編集特別委員・論説委員(現職)、2005年(平成17年) 杏林大学客員教授、2011年(平成23年) 国際教養大学客員教授(兼任 現職)、2013年 (平成25年) 産経新聞ワシントン駐在客員特派員、2015年 (平成27年) 麗澤大学特別教授を兼務。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが5月16日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階ホール

開催日 2016年5月17日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「米中関係と日本-ワシントンからの報告」

登壇者  古森 義久(麗澤大学特別教授、産経新聞ワシントン駐在編集特別委員兼論説委員)

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第19回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【宮崎 正弘】(評論家、作家、ジャーナリスト、拓殖大学日本文化研究所客員教授) 会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 昭和21年金沢生まれ。早稲田大学中退。「日本学生新聞」編集長、雑誌『浪曼』企画室長を経て、貿易会社を経営。83年『もうひとつの資源戦争』(講談社)で論壇へ。 国際政治、経済の舞台裏を独自の情報で解析する評論やルポルタージュに定評があり、同時に中国ウォッチャーの第一人者として健筆を振るう。文藝評論家の顔もあり、三島由紀夫を論じた『三島由紀夫「以後」』、『三島由紀夫の現場』(並木書房)など三部作は資料的価値が高いと文壇でも評価された。 中国に関する著作は五冊が中国語に翻訳されている。 代表作に『拉致』(徳間文庫)『中国大分裂』(文藝春秋)『出身地で分かる中国人』(PHP新書)など。最新作は『中国権力闘争 共産党三大派閥のいま』(文芸社)など。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが4月18日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階ホール

開催日 2016年4月19日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「中国の経済を問う-中国発の世界大不況」

登壇者  宮崎 正弘

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第18回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【森本 敏】(拓殖大学総長(2016年3月~)、元防衛大臣) 会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 1941年東京生まれ。 防衛大学校理工学部電気工学科を卒業後、航空自衛隊を経て昭和52年外務省アメリカ局安全保障課に出向。 昭和54年外務省入省、在米日本国大使館一等書記官、情報調査局安全保障政策室長など一貫して安全保障の実務を担当。安全保障、軍備管理、防衛問題、国際政治を専門とし、核問題、エネルギー安全保障、日米同盟、沖縄基地問題にも精通する。 退官後、野村総合研究所主席研究員や、慶應義塾大学、杏林大学、中央大学、政策研究大学院大学や聖心女子大学などで講師・教授を務める。 平成12年より拓殖大学国際学部教授、平成17年より拓殖大学海外事情研究所所長を経て、拓殖大学特任教授。平成28年3月より拓殖大学総長。 平成21年8月、初代防衛大臣補佐官(~平成21年9月)。 平成24年6月、第11代防衛大臣に就任、民間人初(~平成24年12月)。 平成27年10月、防衛大臣政策参与就任。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが3月1日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階ホール

開催日 2016年3月2日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「南シナ海問題と日米の安保戦略」

登壇者  森本 敏

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第17回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【ケヴィン・K・メア】(元アメリカ合衆国国務省東アジア・太平洋局日本部長) 会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 1954年8月21日生まれ。アメリカ合衆国の弁護士、外交官。学位は法務博士(Juris Doctor)(ジョージア大学法科大学院・1981年)。NMVコンサルティング上級顧問。在日本大使館政治軍事部部長、在沖縄総領事、国務省東アジア・太平洋局日本部部長などを歴任。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが2月25日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階ホール

開催日 2016年2月26日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「中国の戦略・戦術にいかに対処すべきか 日米の安全保障と外交」

登壇者  ケヴィン・K・メア

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第16回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【門間 理良】(防衛省防衛研究所主任研究官)      会員2,000円、一般3,000円になります。

★略歴 1989~1990年 南開大学漢語系留学 、1991年 立教大学文学部史学科卒業 、1993年 筑波大学大学院修士課程地域研究研究科地域研究専攻東アジアコース修了 、1994~1996年 北京大学歴史系留学、 1999年 筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科史学専攻東洋史コース単位取得満期退学、 1997年 財団法人霞山会客員専門研究員、 1997~2000年 財団法人交流協会台北事務所専門調査員(台湾内政、軍事担当)、 2000~2001年 外務省在中国日本国大使館専門調査員(中台関係、少数民族問題担当) 、2001~2012年 文部科学省初等中等教育局教科書調査官(高校世界史、中学歴史的分野担当) 、2008年~ 拓殖大学大学院国際協力学研究科客員教授(博論・修論指導演習、中国政治研究、台湾研究、中国研究〈政治体制と国防戦略〉)、 2012年~ 防衛省防衛研究所主任研究官 。【専門分野】中国・台湾の政治・軍事、中台関係、東アジアの国際関係、中国人民解放軍史

当日受付でのお支払、又はお手数ですが2月2日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費会員2,000円、一般3,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ8階会議室

開催日 2016年2月3日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「台湾総統選後の日中台関係」

登壇者  門間 理良

参加費会員2,000円、一般3,000円 (領収書発行いたします。)

第15回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【加瀬 英明】(外交評論家) 会員のみ2,000円になります。(会員になっておられない方は別に年会費8,000円をお願いします)

★経歴 1969年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業(在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属)。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年より、経済評論家・勝間和代と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。現在、勝間和代のブレーンの一人として、主に金融政策、財政政策、外交防衛政策等のリサーチを行なっている。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが1月11日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費2,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階ホール

開催日 2016年1月12日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「中国文明を解き明かす」

登壇者  加瀬 英明

参加費2,000円 (領収書発行いたします。)

第14回セミナー研究会のお知らせ(受付でのお支払可)             【富坂 聰】(ジャーナリスト、拓殖大学海外事情研究所教授) 会員のみ2,000円になります。(会員になっておられない方は別に年会費8,000円をお願いします)

★経歴 愛知県出身。北京大学中文系留学後、週刊ポスト記者、週刊文春記者を経て、2002年にフリージャーナリストとして独立。中国情勢、中国問題に関する取材を中心にインサイドレポートを発表している。1994年『龍の伝人たち』(小学館)により21世紀国際ノンフィクション大賞(現・小学館ノンフィクション大賞)優秀賞受賞。文藝春秋、週刊文春、週刊ポストなどさまざまな雑誌メディアヘの執筆、さらにテレビのコメンテーターとしても活躍中。2014年4月に拓殖大学海外事情研究所教授に就任。

当日受付でのお支払、又はお手数ですが12月2日までに、

「 みずほ銀行  六本木支店  (普通)4423667  (名義)新外交フォーラム 」に会費2,000円を、お振り込みの上、ご案内のメールからの返信、当ホームページのお問い合わせで、以下の[1]から[5]をご記入の上、お申し込みください。

[1]お名前

[2]ご所属先

[3]電話番号

[4]携帯番号

[5]メールアドレス

場所 101-0047  東京都千代田区内神田1-18-12
内神田東誠ビル
●フォーラムミカサ エコ7階ホール

開催日 2015年12月3日 終了しました。

開催時間 会場受付 ●18時  開宴 18時30分  閉会 20時30分

テーマ「習近平が悩む政治と経済のゼロサム」

登壇者  富坂 聰

参加費2,000円 (領収書発行いたします。)

セミナー研究会開催のお知らせセミナー一覧

開催日

テーマ

  • 2018年9月19日 「朝鮮半島と台湾を取り巻く安保情勢-ポスト米朝首脳会議を考える」
    ●グラッドスペース3F
    ●18時 会場受付

登壇者

 秋山 昌廣(第22代防衛事務次官、公益財団法人東京財団元理事長)

開催日

テーマ

  • 2018年5月23日 終了しました。 「米国の最新の軍事戦略報告」
    ●フォーラムミカサ エコ8階会議室
    ●18時 会場受付

登壇者

 廣中 雅之(元空将補、伊藤忠商事航空宇宙部顧問)

開催日

テーマ

  • 2018年4月25日 終了しました。 「米中の取引はあるかー北朝鮮問題からの視点」
    ●フォーラムミカサ エコ8階会議室
    ●18時 会場受付

登壇者

秋田 浩之(日本経済新聞社本社コメンテーター)

お問い合わせ

野口東秀オフィシャルサイト

中国 真の権力エリート 軍、諜報・治安機関